キャンプのネタ帳

【レビュー】手のひらサイズの強力エアポンプMAXPUMP (マックスポンプ)

どうも、野あそび夫(アオキ)です。

[chat face=”tatsuya-2.jpg” name=”夫 アオキ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]やっぱり快適なグランピングキャンプには、快適なエアベッドだよね[/chat]

[chat face=”eriko-3.jpg” name=”妻 エリコ” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]口で膨らます担当は 夫でよろしく[/chat]

[chat face=”tatsuya-2.jpg” name=”夫 アオキ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]・・・エアポンプ、買おう![/chat]

ということで今日は、僕たち野あそび夫婦が、本気で「買ってよかった」商品

世界最小!?で 超強力!なエアポンプ、MAXPUMP(マックスポンプ)をご紹介します。

   

そもそも なぜ『MAXPUMP』を購入したのか

先日、キャンプ未経験の友人が「一緒にキャンプしてみたい!」と言ってくれたので、キャンパーの聖地”ふもとっぱら”へ連れていくことに。

今回はグランピングスタイルを味わってみたいとのご要望。

はじめてのキャンプ体験は良い思い出を持ち帰ってほしい!という思いから、ちょっと気合をいれてこんなものを導入してみました。

ドン!

Coleman(コールマン) エクストラデュラブル エアーベッド!

 サイズ:ツイン 約185×97×20(h)cm Amazonで ¥ 6,824(2018.7.17現在)

このエアーベッドを膨らませて白いボックスシーツをかぶせれば、ぐっとグランピング感が増しますね。(寝心地などはまた別記事でご紹介します)

 

ところでエアベッドって何で膨らませるの?

で、いろいろ調べてみた結果、最終候補は以下の2個までしぼられました。

①  『コールマン 4Dクイックポンプ』

出典:コールマンジャパン 

 

価格はAmazonで ¥ 1,638(2018.7.17現在)

[chat face=”tatsuya-2.jpg” name=”夫 アオキ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]これは超定番!しかもめっちゃ安いぞ![/chat]

 

②『MAX PUMP』

出典:X-Lounger

価格はAmazonで ¥ 3,250(2019.1.22現在)

[chat face=”tatsuya-2.jpg” name=”夫 アオキ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]なんだこれ・・・(初めて見た)[/chat]

[chat face=”eriko-3.jpg” name=”野あそび妻” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]他のブログでもあまりレビューされてないね。(ちょっと怪しい)[/chat]

 

悩みに悩んだ末、あえて、お値段約2.4倍で怪しさ100倍の MAXPUMP を購入。

使ってみた感想は、

[chat face=”tatsuya-2.jpg” name=”夫 アオキ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]めっちゃいいやーん!愛着沸くわ~。小さいけど力持ちやん。←ベタ惚れ[/chat]

[chat face=”IMG_0183.jpg” name=”妻 エリコ” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]このサイズでこのパワー・・・コスパよすぎる[/chat]

ということで、分かりやすく 定番の『コールマン 4Dクイックポンプ』と比較しつつ、実際に使ってみてかなり大満足!の MAXPUMPの魅力をご紹介します!

『MAXPUMP』を選んだポイント

1 サイズ

 
一番の決め手はこのサイズでしょう。
 
『コールマン 4Dクイックポンプ』
サイズ:約19×9×11(h)cm
重量:約330g
に対し、
 
『MAX PUMP』
サイズ:約5×5×8cm 
重量:145g

とかなりコンパクト&軽量。

本気で、手のひらに収まっちゃうサイズです。荷物が多くなりがちなグランピングスタイルでは、サイズはかなり重要なポイント!

[chat face=”tatsuya-2.jpg” name=”夫 アオキ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]とくに積み込み担当としてはすごく大事![/chat]

2 USB充電

『コールマン 4Dクイックポンプ』

 ●使用電源:単1乾電池×4本(別売)

に対し、
『MAX PUMP』
 ●USB充電!!(別途USB充電器は必要(Micro-B対応、Android携帯やポケットWi-fiと同じタイプ)

 

個人的に電池があまり好きではなく、、、ゴミがでるし、予備の電池を持って行くのが面倒。しかも、いざ予備の電池使おうと思ったら ”これ古くて使えない!”とか意外とあるんですよね。

今はソーラー発電ができるキャンプ向けのデバイスが豊富にあるので、USB充電のほうが効率的かな。(車のシガーソケットからも充電できるし!)

3 1回の充電で1時間稼働

まだ連続で1時間も稼働させていないのですが、これだけ稼働時間があればキャンプ場で使う分には十分すぎるでしょう。

[chat face=”eriko-3.jpg” name=”妻 エリコ” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]ベッドを膨らますのにかかる時間は このあとご紹介[/chat]

また、細いノズルタイプのソケットもついているので、浮き輪風船なんかも、じゃんじゃん膨らませることができますよ。(それいる?と思いました?イベントとかで意外と重宝されますよ~)

4 もちろん空気を抜くことも可能

コネクタを上部につけ替えると、簡単にエアベッドの空気を抜くこともできます。

ものの30秒ほどでぺったんこに。急いでる撤収時には便利!

ということで、以上の4つが 僕たちが MAXPUMP を選んだ主な理由です!!!

実際にエアベッドを『MAXPUMP』で膨らませてみた【動画】

”でもこんなに小さかったら、パワー全然ダメでしょ?”

どこからともなくそんな声が聞こえてきそうなので、MAXPUMPのパワーがどんなもんか伝わる映像を撮りましたよ!(どや!)

[chat face=”tatsuya-2.jpg” name=”夫 アオキ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]知り合いの民宿に泊まる際、「ウチら布団要らないっす」とエアーベッドを持ち込んで撮りました笑[/chat]

 

いかがでしたでしょうか?エアベッドを膨らませるまでおよそ1分40秒!

期待以上のパワーでした!

[chat face=”eriko-3.jpg” name=”野あそび妻” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]地味にYouTubeも頑張ってます。よかったら高評価アンドチャンネル登録お願いします[/chat]

映像で膨らませたベッドは、コールマンの『エクストラデュラブル エアーベッド』です。

 

ちなみにどの電動送風機でもそうですが、

パンパンに膨らませるためには、最後はどうしても 手動ポンプで空気を入れる必要があります。(MAXPUMPも同じです)

 

以上、みなさんにもぜひ一度体感して欲しい!MAXPUMPのレビューでした。

[chat face=”tatsuya-2.jpg” name=”夫 アオキ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]最後までお読みいただきありがとうございました![/chat]

 

これは本当におすすめです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP